当サイトの読者には全く伝わらないかもしれないのですが、MikuMikuDanceという3Dアニメーションが作れるフリーソフトを使ったユーザーイベントがニコニコ動画で行われます。
そして紛らわしいのが公式のMMD杯とは別軸で行われるイベントのようです。
個人のクリエイター達が3DCGキャラクターを動かして、映像化してニコニコ動画に投稿するイベントです。詳しくは下記のサイトをご覧ください。
- MMD杯ZERO(仮)とは?
-
MikuMikuDance(以下MMD)10周年を記念し、皆で動画を投稿しよう!というユーザイベントです。
また、様々なジャンルからゲストをお呼びし、MMDをさらに盛り上げようという目的もあります。
MMD杯ZERO 開催告知:ビームマンPのブロ☆マガ – ブロマガ
で、どうしてこのネタを書こうかと思ったかというと。
僕もやってたんすよMMD
もうなんだかんだで6年前とかになるのでしょうか…。
このMMDというツールとか、ニコニコ動画の盛り上がりとか、あらゆる偶然が重ならなければ僕はそもそも動画を作ることが趣味なんてあり得なかったと思うんですよね!
という感謝を込めて、こうゆうイベントをやっているんだというものを世間一般の方々にも知ってほしいという個人的な感情をさらけ出していくわけです。
僕が今回このイベントに参加するかどうかは分かりませんが、3DCGにちょっとでも興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか。